
関東関根組(かんとうせきねぐみ)|茨城県【指定暴力団】
オフ 投稿者: 89383目次
団体名
関東関根組(かんとうせきねぐみ)【指定暴力団】
関東関根組代紋
関東関根組本拠所在地
本部:茨城県土浦市桜町4-10-13
関東関根組代表者
組長:大塚成晃
関東関根組構成員人数
約160名
指定年月日
2018年4月25日
関東関根組組織図
組長:大塚成晃(小島一家五代目総長)
組長代行:安藤健生(三代目増田組組長)
本部長:長濱旨男(天長一家総長)
本部長補佐:小林大倫(小島一家総長代行小林組組長)
本部長補佐:稲見弘信(天長一家総長代行稲見総業組長)
本部長補佐:長谷川貴久(三代目増田組本部長 二代目安藤組組長)
本部長補佐:沼尻誠二(沼尻組組長)
本部長補佐:太田秀一(阿子島一家四代目総長)
慶弔委員長:佐藤貞夫(駒の家三代目)
事務局長:福田正紀(渡辺一家三代目総長)
最高顧問:羽成仙吉(小島一家五代目最高顧問)
最高顧問:村中弘司(霞四代目村中組組長)
常任顧問:佐藤洋一郎(塩釜同志会会長)
常任顧問:相原 禅
常任相談役:渡辺英二(渡辺一家最高顧問)
顧問:宮下八郎(石原町貸元)
執行部理事:今野孝俊(三代目増田組理事長)
執行部理事:鈴木哲哉(北海道連合代表)
執行部理事:本間政巳(三代目増田組事務局長)
執行部理事:五明 昭(墨東会会長代行)
執行部理事:金木和也(和泉一家四代目総長)
執行部理事:古川剛士(筑波一家代表)
執行部理事:川野雅美(霞四代目村中組組長代行)
執行部理事:青木葉貴之(小島一家本部長)
執行部理事:馬渕龍誠(小島一家組織委員長)
執行部理事:稲毛田正義(沼尻組組長代行八千代貸元)
関東関根組歴代代表者名
初代:関根賢
二代目:大塚成晃
関東関根組総本部ストリートビュー
備考
2014年3月38日、松葉会にて代目継承盃が執り行われ、六代目会長・荻野義朗は総裁に、伊藤芳将が七代目会長に就任した。
その際小島一家や増田組など反主流派が伊藤七代目の盃を受けなかった。松葉会は反主流派の羽成仙吉の絶縁状、相原 禅・佐藤洋一郎・金木和也の破門状、渡辺博昭・大塩眞治の引退通知を「松葉会総本部」名義で出した。
しかし2014年4月5日、松葉会総裁である荻野義朗承認の下、反主流派に・より、関根 賢を初代とする松葉会関根組の結成式が行われ、小島一家五代目総長・ 大塚成晃が二代目組長に就任した。
2014年5月8日、初の定例会が開催され人事が発表された。
警視庁は既に松葉会とは別の団体として認定。
2017年4月、松葉会との分裂から3年目にして和解が成立。松葉会承認の元、名称から「松葉会」を外すとういう条件と代紋を使わない事により、名称を松葉会関根組から関東関根組とし独立団体となる。
2018年4月25日、茨城県公安委員会から指定暴力団に指定された。
